食・フード・料理関連の資格

「栄養教諭」は、食育(食に関する指導)の推進と学校給食の管理を担当しています

栄養教諭

「栄養教諭」は、学校において食に関する指導の推進に中核的な役割を担うように創設された制度であり、平成17年度から施行されました。 小・中学校において、食育(食に関する指導)の推進と学校給食の管理を担当し、子ども達が「食の自己管理能力」や「望ましい食習慣」を身につけられる事を目指します。

職務の概要

■食に関する指導
  • 肥満、偏食、食物アレルギーなどの児童生徒に対する個別指導を行う。
  • 学級活動、教科、学校行事等の時間に、学級担任等と連携して、集団的な食に関する指導を行う。
  • 他の教職員や家庭・地域と連携した食に関する指導を推進するための連絡・調整を行う。
■学校給食の管理・・・栄養管理、衛生管理、検食、物資管理等

スポンサーリンク

栄養教諭普通免許(専修、一種、二種)

●一種免許状を取得するには

管理栄養士免許を有している者、または管理栄養士養成課程を修了し栄養士免許を有している者 ①他の教諭又は養護教諭の免許状を既に所持し、さらに「栄養に係る教育に関する科目」2単位
②学校栄養職員としての在職年数3年+10単位習得 
 ・「栄養に係る教育に関する科目」(2単位)
 ・「教職に関する科目」(8単位)

●二種免許状を取得するには

栄養士免許を有している者
①他の教諭又は養護教諭の免許状を既に所持し、さらに「栄養に係る教育に関する科目」2単位
②学校栄養職員としての在職年数3年+8単位
 ・「栄養に係る教育に関する科目」(2単位)
 ・「教職に関する科目」(6単位)

■問い合わせ先
文部科学省
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/eiyou/

食に関する国家資格

食に関する公的資格

食に関する民間資格

ページのトップへ戻る