食・フード・料理関連の資格

食生活アドバイザーは食生活のスペシャリストとして、今後ますます期待され注目される資格となっていくことでしょう。

食生活アドバイザー

食生活アドバイザーは、食生活に関する幅広い知識を持ち、健康管理や栄養管理などをアドバイスするための資格です。
食生活において、食の安全や環境問題、食事による健康障害や肥満などのさまざまな問題が起きています。 そんな中で、2005年に「食育基本法」が施行され、食生活の改善に取り組むようになってきています。食生活アドバイザーは食生活のスペシャリストとして、今後ますます期待され、注目される資格となっていくことでしょう。

食生活アドバイザーの資格にプラスして、「調理師」「栄養士」「 管理栄養士」「保育士」などの資格をダブルライセンスとして所得することで仕事の幅が広がり、キャリアアップにつながります。

■食生活アドバイザーの仕事の場
食品メーカー、飲食店 小売店、 学校、 病院、 介護・福祉の施設

スポンサーリンク

食生活アドバイザーの資格概要

受験概要(2015年度)
■受験資格
誰でも受験できます
■試験日

年2回:7月の第2日曜日と11月の第4日曜日

■受験料(各税込)
  • 3級 4,700円
  • 2級 7,300円
  • 3級・2級併願 12,000円
■試験地

札幌、仙台、さいたま、千葉、東京、横浜、新潟、金沢、静岡、名 古屋、大阪、神戸、広島、福岡

■受験科目(3級・2級共通)
  • 栄養と健康(栄養・病気予防・ダイエット・運動・休養など)
  • 食文化と食習慣(行事食・旬・マナー・配膳・調理・献立など)
  • 食品学(生鮮食品・加工食品・食品表示・食品添加物など)
  • 衛生管理(食中毒・食品衛生・予防・食品化学・安全性など)
  • 食マーケット(流通・外食・中食・メニューメイキング・食品販 売など)
  • 社会生活(消費経済・生活環境・消費者問題・IT社会・関連法規 など)
■出題形式
  • 3級理論問題:選択問題(マークシート形式)
  • 2級理論問題:選択問題(マークシート形式)/筆記問題(記述形 式)
■合格基準(3級・2級共通)

合計点数の60%以上の得点を有することで検定合格となります。

合格講座概要

合格講座は、食生活アドバイザー検定試験の合格を目指し、1日間で集中的に学習する対策講座です。 「模擬問題集」を活用しながら出題傾向を把握し、わかりやすい解説で理解を深めることができ、合格率も上がります。

■講座費用
  • 3級:12,000円
  • 2級:18,000円
■実施会場

東京、福岡、横浜、仙台、名古屋、大阪

■問い合わせ先
一般社団法人FLAネットワーク協会 食生活アドバイザーR 検定事 務局
〒160-0023 東京都新宿区西新宿7-15-10 大山ビル2F
TEL:03-3371-3593
http://www.flanet.jp

食に関する国家資格

食に関する公的資格

食に関する民間資格

ページのトップへ戻る